鶴瓶・上岡パペポTV
ファンサイト
PAPEPO FOREVER

What's PAPEPO
『鶴瓶・上岡パペポTV』とは、1987年4月14日から1998年3月31日にかけて、よみうりテレビ制作(日テレ系列)で放送されたトークバラエティ。昨今のお笑い番組に見られるような騒々しいテロップが一切無く、素材をそのまま切り出したような造りが特徴。今なお多くのファンが存在する。
笑福亭鶴瓶
1951年生まれ。六代目松鶴の十一番弟子として落語家デビュー。実体験を基にした鶴瓶噺には定評があり、ラジオパーソナリティ時代以来の根強いファンが多い。若手芸人のようないじられキャラから、映画俳優までこなすマルチタレント。ベーさん、ベー師匠の愛称で親しまれている。
上岡龍太郎
1942年生まれ。漫画トリオのメンバーとして漫才師デビュー。後年のファンからは『探偵!ナイトスクープ』の初代局長として知られる。切れ味鋭い毒舌家ながら、愛嬌のあるキャラクターが愛された。2000年をもって芸能界を引退。占い師・心霊にまつわるエピソードは今もって語り草。
No.494
1997/02/28

ピーコちゃんとチャッピー

No.494 は、【ら致】 の "ら" の字はありましたよ、という報告から。「一般紙とスポーツ紙ではどっちがアホか」、「今年の阪神について〜鶴瓶・上岡優勝戦略会議」へと流れ、鶴瓶ちゃんの見た「アトピーの森田登場 !!」。ほか、「ドラえもんがしつこいと感じる日」。中盤は、「いつから○○衛門が名前から消えたのか〜昔の人の名前について」、以降傑作トークへ。「九官鳥のピーコちゃん」、「チャッピーとロシアンルーレット唐揚げ」、「チャッピーの死」など。ラストは「加藤紀子のイヤガラセ」。

今日の鶴瓶噺

(記事が途切れてる不思議な新聞)――「あぶり出しもした。ホンマホンマ。あれオカシイわ。デイリースポーツ忘れとんで。デイリースポーツやから事件モンは苦手なんでしょうなあ、アホやから」

(新聞記者のセンス)――「ホンマにアホですよスポーツ新聞。ダジャレばっかり。…ヤクルトやっぱり !! …… "や" しか合うてへん、アホか!」

(阪神の話をしますよ)――「言うときますけどねえ、野球の話になりだしたらもう全然おもろないですよ。必死になりますからね。もう帰っていただいて結構です」

(サウナで出会ったスゴイ人)――「後ろからバーッと入ってきて。背ェの高い人ですわ。"ちょっとのいてや! ワシ皮膚病や! " 言うて。俺の前に立って "アトピーの森田って呼んでくれ! " ……。」

(弟子の家へ)――「うちの達瓶も "ちょっとアトピーや" って言うから、家キッタナイねん。で、"オマエ家ピーちゃうか? "と。家にダニおって、家ピーやろ? って言うたら、家ピーやということで納得したんですけどねえ」

(カンに触る日)――「ドラえもんの声がイラつくときないですか。…ぼくドラえもん !! …それがどないしたんやと。殴ったろか思うときありますよ。可愛いと思うときと、しつこいと思うときあります」

(渡嘉敷勝男)――「あんなもんいうてもスゴイことですよ。世界一です。こないだ川嶋さん負けましたけどね、でも世界一ですよ。もっと大事にせなイカン! … "トカちゃん"なんて呼んだらダメです!」

(えっ ?!)――「こんな小さな、マルチーズみたいな、キャンキャンキャンって鳴く人いてるでしょう」

(師匠のイヌにイタズラを)――「磨き砂と、いろんなもん入れて、唐揚げのように作って、コショウがーっと入れて、作ってやろうと。チャッピー用に。…ふっと見たら、どれがどれや…。もう混ざってまんねん。ロシアンルーレットみたいや。……いまだにどこ行ったか分かりません」

(師匠の愛犬)――「エラそうに、肩で風切って歩いてますよ。チンが。ほれ、漫画で犬の立った絵ありますやん。あれホンマに見たことあるもん。で、師匠がいないときはガーッとどっかへ隠れよる」

(弟子たちの、息子へのいじめ)――「掃除機でガーッと吸われたりもしたらしいですよ。小さいチンチンしゅああああっ !! 可哀相に…。いまだに掃除機離れへん…」

今日の上岡語録

(識字率は上がったが)――「昔の新聞はちゃんとルビが振ってありましたよね。あのほうが、子供ながらに新聞読んでても字ィ覚えられたもんです。いまヘンに、横にふらんとカッコしてワカラン漢字だけ振るから、どっからどこまでのルビかワカランようになってまう」

(新聞記者のセンス)――「一流と呼ばれる新聞ですら、シャレは多いよ。ウシがなんとかして "モ〜ごめん" とかね。ヘタやでー!」

(新聞記者の意外なセンス)――「スポニチか何かが、青木がアメリカのシニアでパープレイレで廻ったときに 【青木がパー】 これはおもろかった…。上手いなとは思ったけど、書いた本人は分かってないと思うよ」

(大艦巨砲主義)――「あんだけ巨人も選手集めたら、そのうち巨人 vs ジャイアンツでやったほうがおもろなるね」 , 「僕が巨人の監督やったら、八月までに 10.5 ゲーム差つけてトップに立つね。去年だって後半だけでいうと 11.5 ゲームひっくり返したんやから、そっからは独走なわけでしょう」

(野球の優勝とは)――「でも僕は、全勝せな優勝と認めんねん。135 試合全部勝ってホンマの優勝。六割ぐらいで優勝っちゅうようなんアカン。相撲取りでもそうでしょう。14 勝 1 敗ってなんかキズが残るでしょう」

("ぼくドラえもん! " とは言ってくれるな)――「間違わへんもんね。普通の人間なら名前言わな分からへんから名前付けてあるけど。あれアイツだけやもんなあ…」

師匠の家の九官鳥

鶴瓶「俺が弟子入りしたときに、ピーコちゃんも死んだし。
ピーコちゃんって、あれですよ、九官鳥ね。
近鉄百貨店で買うて来はって、"オハヨウ" 言うねえ。
"オハヨウ! オハヨウ! オハヨウ! "
――ほんでね。僕ね。
【チンポ】 も言うようにしたんですよ

上岡「 (^^) 」

鶴瓶「チンポは早いこと覚えよるんです。
府会議員の先生がご夫婦で挨拶きてはるときに
―― "チンポっ! " …… (^^)
ごっついオカシかったですよ!
――ハッキリ言うんですよ。
普通やったら "ひんふぉ! " って言うでしょ。
"チンポっ! " ……ごっついオカシイ (^^) 」

上岡「 (^^) 」

鶴瓶「師匠がグーッと俺のほう睨まはって
先生ご夫婦が帰った途端に
―― "お前か? …お前かっ !! "
"はい? なんですか…"
"なんですかやあらへん !! 勝手に覚えよんのかい ?! " 」

上岡「ふふふ…。そら覚えへんわな」

鶴瓶「 "誰か教えたんや !!
今日は夜を徹して、誰が教えたか探すでっ ?! "
(^^) ―― "僕じゃない" と言い切りましたけど
あないハッキリ言うとは思えへん。
鶴瓶をよう言わん九官鳥!
"ツルベ" いうのを "ツブレ" 言いよるんです。
"ツブレっ! " ……気ィ悪い! 弟子入りした途端にツブレ!
こんなゲンの悪いこと言われて
腹立ついうんで、【チンポ】 を教えたんですよ。
――これは下ネタじゃないですよ。
九官鳥が覚えたことですからね」

上岡「 (^^) 」

鶴瓶「ほんで、鼻の穴に爪楊枝いれたったんですよ。
キュッキューッて。
"お前はサイになれー" 言うてね。
ほんで苦しいから "フィーっ! フィーっ! "
……本当の声を聞かしてくれました

魂は巡って…

鶴瓶「俺そんなん思う人間ですわ。
死んだら、人間が犬になったり
犬がまた、人間になったりする――」

上岡「ほーお…。前世が犬やったりとか?」

鶴瓶「だから、梅田の交差点あるいてたら
"あっ、どうも久しぶりですー! "
"…なんですか? "
"僕、チャッピーでした! "
―― (°□°;)」

上岡「 (^^) ……」

THEME SONG : RING A LING / TIGGY

BEGINNING DIALOG : 「いやいやもうホントにね。ちょっと早めになりましてね」

ENDING LETTER : ヒトブタが実用化されているそうです

493494495

1987

1988

1989

1990

1991

1992

1993

1994

1995

1996

1997年1月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1997年2月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

1997年3月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

1997年4月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

1997年5月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1997年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

1997年7月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1997年8月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

1997年9月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

1997年10月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1997年11月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

1997年12月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1998

1999

2000

傑作インデックス

PageTop
Copyright (c) 2017 T.Hisakawa All Rights Reserved.