鶴瓶・上岡パペポTV
ファンサイト
PAPEPO FOREVER

What's PAPEPO
『鶴瓶・上岡パペポTV』とは、1987年4月14日から1998年3月31日にかけて、よみうりテレビ制作(日テレ系列)で放送されたトークバラエティ。昨今のお笑い番組に見られるような騒々しいテロップが一切無く、素材をそのまま切り出したような造りが特徴。今なお多くのファンが存在する。
笑福亭鶴瓶
1951年生まれ。六代目松鶴の十一番弟子として落語家デビュー。実体験を基にした鶴瓶噺には定評があり、ラジオパーソナリティ時代以来の根強いファンが多い。若手芸人のようないじられキャラから、映画俳優までこなすマルチタレント。ベーさん、ベー師匠の愛称で親しまれている。
上岡龍太郎
1942年生まれ。漫画トリオのメンバーとして漫才師デビュー。後年のファンからは『探偵!ナイトスクープ』の初代局長として知られる。切れ味鋭い毒舌家ながら、愛嬌のあるキャラクターが愛された。2000年をもって芸能界を引退。占い師・心霊にまつわるエピソードは今もって語り草。
No.378
1994/10/21

結婚記念日

No.378 は、突拍子もなく「二人は政界入りするのか」という話題から、飛んで、「差し歯をボンドでとめるマネージャー」、「 "兄さん" と "師匠" を言い間違えたとき」など。続いて、二人の研究する「月亭八方の無意味なウソ」と、その八方さんを指して「東京に向かない芸人」について。ほか、「嫁さんの誕生日に EMI フラワーのプレゼントを」、「家でイノシシと遭遇」、ラストは傑作「キリストと釈迦はどっちが年上?」を、桂・笑福亭一門に例えて説明した。

今日の鶴瓶噺

(お誘いの言葉もなく)――「僕は、あんまりそんなん言われたことないんですよ…。政治家になるんちゃうかとか…。それもなんか、ちょっとムカつきますねえ…。ハナからアホや思もてげつかんねん」

(歯が取れた時は)――「こちらのマネージャー、歯ァ取れたんですよ。さっき。ほんで、ボンドでとめてはるんです。そんなん、シンナー中毒するでえ、それえ…」 , 「アロンアルファ歯用とかは無いんですか? 木材用とかありますけど」

(位置が合わん)――「アレは、俺に関してはアカンのです、膝用サポーターは。【膝ちょっと上用サポーター】 やったら買います。それ出したら買いますわ」

(大阪人)――「これは改めて言うわ。大阪の一般人っていうのはアホや…。おもろいヤツばっかりや」

(友人を、ガイジンの集まる食事会に誘ったら)――「 "シゲ! シゲ! " …おとなしいヤツですわ。"えっ? " … "お前こんな仰山の国の人と会うことなんてないやろー? " … "うん。万博以来や…" って。笑わそうという意図がないんですよ ?!」

(上岡夫人に、龍太郎師匠からのプレゼント)――「レンゲタンポポ? …そんなんちぎってやったらよろしいがな !! そんなもん渡してどないすんねん! もうええ歳の 42、3 のオッサンに、誕生日プレゼントって自分の夫にそんなん貰ってみ ?! コワイわ! この人死ぬんちゃうか思うで !!」

(雄しべと雌しべ)――「えっ ?! 道ばたのタンポポ股開いとんの ?! …いっぺん入れたら良かった。…なんでや !! アホかあ !!」

(戦いたくない動物)――「…コワイやん…。クジャクってどんな強さを持ってるか、知らんやん…」

今日の上岡語録

(議員兼の噺家・旭堂小南陵さん)――「彼は演芸界、つまり我々寄席の世界ではちょっと嫌われてますが、でも、政治姿勢はシッカリしてますよね」

(目薬)――「目薬一滴さしただけで霞んでたのがサーッと見えるほうが気持ち悪い気せえへん?」

(トーク番組の東西格差)――「八方ちゃんが東京でダメやったっちゅうのは、人とのキャッチボールをして楽しむという会話が、東京のトーク番組ではナカナカ成立しにくい。東京というのは、彼も言うてたんですが、ゴルフの打ちっ放し場と一緒なんです。打ったら打ったまま。打ちっ放し。大阪というのはみんなでキャッチボールをする。その投げ合いを楽しむわけ。ところが向こうは、もしもポーンと打ったときにナイスショットやったらよろしいわ。もしも空振りしたりチョロしたり。スライスしたりしたら、みなフォローできんでしょう、ゴルフというのは。だから東京のトークショーであの笑いを成立するのはナカナカ難しい」

(ナイトスクープ)――「あれは大阪の一般市民がおりゃあこそやね。大阪の一般人がおらなんだら、あの番組絶対成立せえへん」

(スカシた笑い)――「大阪には、そのタイプの笑いというのが実は大阪の主流としてあったんです。それが本当は主流なんです。ところが東京が大阪の笑いとして取り上げたときには、いかにもコテコテのドロドロの、表へワーッと出す笑いを大阪として取り上げるから、アレだけが大阪として思われるんですが、我々の師匠筋にあたる横山エンタツさん。これはもう全くのスカす笑いですよ。いとこい先生の笑いの中にもそれがかなりあるでしょ」

(雄しべと雌しべ)――「花というのは生殖器ですから。だから道ばたでアレ、股開いてみんな逆立ちしてるのと一緒なんですよ。アレ全部生殖器ですから」

?!

鶴瓶「今の、月亭八方という言い方は――」

上岡「どういう言い方?」

鶴瓶「どういう言い方かということを僕は
まあ会社、会社ちゃう、学校でも習ろてないですけども」

上岡「うん」

鶴瓶「そのなんていうか――」

上岡「マントヒヒと比べての?」

鶴瓶「マントヒヒと比べてというか…」

上岡「マントヒヒは親しくなったら "マントヒヒさん" やけど」

鶴瓶オッサン。

上岡「なに」

鶴瓶「あんたホンマ腹立つわ…」

上岡「何で腹立つねん。マントヒヒや言うたやん…」

仏教とキリスト教

上岡「どっちが年上やの?」

鶴瓶「だから、お釈迦さんのほうが年下。
で、何でもキリストさんが一番上やねん」

上岡「キリスト兄さん?」

鶴瓶「キリスト兄さん。キリスト兄さんやし。
こんなん "兄さん兄さん" 呼んではったんちゃう?
ああいう宗教仲間では」

上岡「一門は違うわな?」

鶴瓶「全然違う一門や」

上岡「桂キリストか?」

鶴瓶「桂キリストと、笑福亭釈迦や。
だから弘法大師なんてまだ若いもんやんか!」

上岡「…ゼッタイ宗教団体に殺されるわ!」

鶴瓶「………。」

THEME SONG : SWEETS FOR MY SWEET / C.J.LEWIS

BEGINNING DIALOG : 「いやいや、ほんこないだまでは、あのー、暑かったのに――」

ENDING LETTER :(ハガキなし)/ キリストは一体何年に生まれたのか

377378379

1987

1988

1989

1990

1991

1992

1993

1994年1月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

1994年2月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28

1994年3月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1994年4月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

1994年5月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

1994年6月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

1994年7月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

1994年8月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1994年9月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

1994年10月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

1994年11月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

1994年12月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1995

1996

1997

1998

1999

2000

傑作インデックス

PageTop
Copyright (c) 2017 T.Hisakawa All Rights Reserved.