鶴瓶・上岡パペポTV
ファンサイト
PAPEPO FOREVER

What's PAPEPO
『鶴瓶・上岡パペポTV』とは、1987年4月14日から1998年3月31日にかけて、よみうりテレビ制作(日テレ系列)で放送されたトークバラエティ。昨今のお笑い番組に見られるような騒々しいテロップが一切無く、素材をそのまま切り出したような造りが特徴。今なお多くのファンが存在する。
笑福亭鶴瓶
1951年生まれ。六代目松鶴の十一番弟子として落語家デビュー。実体験を基にした鶴瓶噺には定評があり、ラジオパーソナリティ時代以来の根強いファンが多い。若手芸人のようないじられキャラから、映画俳優までこなすマルチタレント。ベーさん、ベー師匠の愛称で親しまれている。
上岡龍太郎
1942年生まれ。漫画トリオのメンバーとして漫才師デビュー。後年のファンからは『探偵!ナイトスクープ』の初代局長として知られる。切れ味鋭い毒舌家ながら、愛嬌のあるキャラクターが愛された。2000年をもって芸能界を引退。占い師・心霊にまつわるエピソードは今もって語り草。
NYSP 89
1989/01/01

福笑のヨガ

1989 年新春スペシャルは、昨日の夕方から並んだ男の動機、上岡の知人が作ったインチキ殺虫剤 【カヘタール】 、「キスの長さはどのぐらい」から始まり、鼻を詰めるのはハナツマール、ふるえる耳鼻科、病院でおんなじ名前の駿河さんに会ったエピソードや、初めて産婦人科に行った人の話、痛いのとコソバイのどっちが好きか、かさぶたと口内炎の存在理由など、メディカルなトークが続き、「おしゃべりの心理」について、大竹しのぶとやったときのさんまの気持ちを想像しつつ、いよいよノック登場。後半は、未来予想図について。ニオイの出るテレビはいつできるのか、リニアモーターカーの原理や未来の乗り物構想、バブリーな時代の海底住居構想などを語りエンディングへ。

今日の鶴瓶噺

(客席から飛び込む紙テープ)――「あのなあ ?! アレ火ィやぞ ?! アホとちゃうか !! 火ィに紙ほったら燃えるぐらい理科で習えへんかったんかっ !!」

(偶然)――「ふたつしかベットおまへんねんで? 隣のはげたオッチャンも一緒に "はい" …。ええっ ?! あんた駿河でっかー ?! 偶然、ふたり駿河 !!」

(芸人の性)――「俺とか師匠なんかはね、無口なヤツの一生分を一日で喋るよ。普段でも喋ってる。なあんか喋ってる」

(ビデオウォークマンの塩ビのケースが 12,000 円 !!)――「店員さんに "あんた、ぶっちゃけた話、これ 12,000 円。高かない? " … "ええ、詐欺ですね"やて! …気ィ悪いでしょ、後から 12,000 円も別にカネ払うの。一緒にしたらええねや…」 , 「ホテルなんか行っても "ナンボですか? " って言うたら税金つきよんねん後に。あれ初めからハッキリ言うといてくれたらええのに…」

(使い道のない硬貨)――「あんた政治家として 50 円玉なんとかしなはれ…。役に立たんで。あんなん口内炎みたいなもんや」

(これからは高層ビルより地下の時代です)――「知らん間に 50 メートル下は人が仰山おんの? …ほんなら大掃除の時なんか、畳めくったら仰山ヒトが出てくるとか…そういう可能性もあるわけや」

今日の上岡語録

(唾の効能)――「人間のツバっちゅうのは不思議な作用がある。子供の頃、擦りむいたキズにお母さんが塗ってくれたら治った。オロナインよりよう効いたかもワカラン」 , 「そのツバが、キズにだけ効くんではない、他のツバの効用を覚えたときに、人生は始まるねえ…」

(♪一かけ・2 こすり・サンポールの板東英二)――「売らんかなというか、CM 体制に乗ったという、あのタレントの姿というのは醜いね。なんぼカネ貰うたとはいえね、カネで心を売ったらイカン !!」

(かゆみと痛みの違い)――「 "かゆい" の次は "痛い" やからね。痛いのの軽いのが痒いんにゃから」

(おしゃべりなさんまちゃんが黙り通した)――「最初に大竹しのぶカいた時、言いたかったやろな。… "やったやったやったやった大竹しのぶ! " ってな…」

(カノジョにしたくない職種)――「役者の女なんか、恋人や嫁はんにようできるなあ。あんなもん全部芝居かもワカランで ?! リハーサルであんだけ泣けんにゃもん。本読みで泣いてるがな」

(とある小咄)――「こんなんあったねえ。離れ小島に独り漂着して、長年独りで暮らしてる男がいて、そこへたまたま誰が流したか、コカコーラのホームサイズの瓶が流れて来たんや。それを見たとき"ああ俺は縮んだ !! " って思ったやつが居てるっちゅうね。これは面白い話やね」

(バラエティ番組の笑い声が大きい理由)――「 『笑っていいとも』 でも、アホちゃうか……まあアレはアホの集まりや思うけど、軽いやろ客が。笑わな損みたいに来て、何でもええから見て笑ろたろうってヤツが多いでしょ。ところがあれは無理ないことで、ここの空気で、我々の吐いた空気を客が吸い、客の吐いた空気を我々が吸うという、一体した空気の中にいると、笑いというのは増幅されんねんね」

鼻が弱点の龍太郎師匠

鶴瓶「いつも鼻は通ってないんでしょう?」

上岡「ええ。鼻は詰まってんの。鼻づまり症」

鶴瓶「いっつも詰まってんの?」

上岡「いっつも詰まってる」

鶴瓶「…シンドイやろ… (^^)
口で吸うてんの? 息」

上岡「いや、口で吸うとノドやられるから」

鶴瓶「あっ、ほんなら、殺そう思もたら
口グッと押さえたら死ぬの?」

上岡「そうそう」

鶴瓶「うわあ…!」

上岡「だから、長いキッスは禁物だよ…」

鶴瓶「………。あのなあ……。
一見ロマンチックそうやけど。鼻つまっとんねん

上岡「 (^^) ……」

ムシバ菌と鼻づまりの正体

鶴瓶「虫歯やったら、こんな槍持ったヤツが。
黒い頭巾かぶって。槍のヤツが、キュッキューッて
突きよんねん。いわゆるね」

上岡「うん…」

鶴瓶「ほんで "痛い痛い痛い! " っ思うでしょ。
これは、アレが突いとんねん。
――鼻を塞ぎよるヤツは、やっぱり
槍みたいなん持って――」

上岡「いや、アイツは槍なんか持ってないですよ」

鶴瓶「どんなんでんねん。
――あっ、わかった。左官屋みたいなヤツで
壁土みたいな持っとんねん。
これでキューッと… (コテで土を塗る) 詰めていきよんねん。
ハナツマールな。"また鼻かみやがったな ?! " って。
ときどきピーッ! っていうでしょ」

上岡「 (^^) はーはー」

鶴瓶「ピーッ…って、アレが頑張っとんねや!
ハナツマールが必死で押さえとんねん !!
ピーッ……もう止まってしまうときある。
片方の穴、完全に止めよるヤツおるなあ。
もう片方はスーッとしとんねん。なんでやねん」

上岡「 (^^) あるなあ…」

鶴瓶「片方は完全に通って……
――アホやでアイツら。両方ふさげよっ!

牛歩戦術の間がヒマでたまりません

ノック「四時から始まってんから。
夕方の四時からずーっと、明くる日の三時過ぎまで
やってんねんから」

鶴瓶「ほんならずーっと、ジーッ…としてまんの?」

ノック「ジーッ…としてまんねん」

鶴瓶「喋られへんの?」

ノック「多少は喋りますがな。隣の人や、前の人とか」

鶴瓶「トランプとかそんなん持ってったらええねん」

ノック「そんなもんできるかっ !!
あの中では印刷物、新聞も読んだらアカンねやっ!」

上岡「ホンマあ?」

ノック「政府から出された広報とか官報以外
読んだらイカン」

上岡「へぇー…。あんだけメンバーおりゃあ
麻雀だいぶできるやんなあ…」

THEME SONG : TWO HEARTS / PHIL COLLINS

BEGINNING DIALOG : 「お前ムチャすなアホオ !! あのなあ、アレ火ィやぞ ?!」

ENDING LETTER :(ハガキなし)/ ノック・上岡の出会いと年の差

GST89N090

1987

1988

1989年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

1989年2月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28

1989年3月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1989年4月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

1989年5月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1989年6月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

1989年7月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

1989年8月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1989年9月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

1989年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

1989年11月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

1989年12月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

1990

1991

1992

1993

1994

1995

1996

1997

1998

1999

2000

傑作インデックス

PageTop
Copyright (c) 2017 T.Hisakawa All Rights Reserved.