鶴瓶・上岡パペポTV
ファンサイト
PAPEPO FOREVER

What's PAPEPO
『鶴瓶・上岡パペポTV』とは、1987年4月14日から1998年3月31日にかけて、よみうりテレビ制作(日テレ系列)で放送されたトークバラエティ。昨今のお笑い番組に見られるような騒々しいテロップが一切無く、素材をそのまま切り出したような造りが特徴。今なお多くのファンが存在する。
笑福亭鶴瓶
1951年生まれ。六代目松鶴の十一番弟子として落語家デビュー。実体験を基にした鶴瓶噺には定評があり、ラジオパーソナリティ時代以来の根強いファンが多い。若手芸人のようないじられキャラから、映画俳優までこなすマルチタレント。ベーさん、ベー師匠の愛称で親しまれている。
上岡龍太郎
1942年生まれ。漫画トリオのメンバーとして漫才師デビュー。後年のファンからは『探偵!ナイトスクープ』の初代局長として知られる。切れ味鋭い毒舌家ながら、愛嬌のあるキャラクターが愛された。2000年をもって芸能界を引退。占い師・心霊にまつわるエピソードは今もって語り草。
No.195
1991/02/15

紙切り対決

No.195 は、「お父さん、娘さんをください」に役立つ、鶴瓶流「懐に入るテクニック」からスタート。大学時代の強力な喧嘩師 vs 「10円おくれーな」のヤンキーを挟み、お楽しみ紙切り対決は「ボーリングの球」を切る。昔の三味線芸や、三木松師匠の思い出、「笑っているときに次のことを考えているか」、「年月日の年月がなかったら ?」、そして歴史トークは「辞世の句と石川五右衛門の最期」、「浅野内匠頭の辞世の句」、我が師・松鶴の最期へ。ラストは忠臣蔵と、このごろの映画批評いろいろ。

今日の鶴瓶噺

(大滝秀治と仲良くなりました)――「でももうね、仲良くなったから。( 鼻をおさえて)"チーンいうてみ? " ぐらい言えますからね」

(落研時代の鶴瓶ちゃん)――「喧嘩する雰囲気しませんからね。黒縁のメガネで七三で、ちゃんとした学生服でグーッと睨みますから。変に恐ろしいんですよ」

(今どき、暦を旧暦で読む)――「のけ者にされますよ、そんなこと言うてると。…時々いますよ、学校の中で浮いたような友達いますわな」

(四十七士の名前を間違えたぐらいで笑うな !!)――「何がそないオカシイねん。知らんがな、友達でもないのにそんなもん…」

(知能テスト)――「俺も 200 ぐらいあったよ、知能指数。高校の時。うちのクラス全員そやった。… "はい、やめろー" って言うのに "まだまだやー! " … "終わりー! " … "終わりやあるかいアホオ…" … "やめなさい! " … "やめるかあ…" うちのクラス全員 200 点。みんな天才!」

今日の上岡語録

(月間に対する通称)――「ディセンバーとは言わへんでしょ。言う習慣を持ってないわね。ところが、アメリカ人なんかそれで喋ってるわけでしょ。エイプリルやとかメイ、ジューンいうてね。日本人の感覚でいうと、弥生やとか如月やとか、葉月やのと言うてるのと同じことでしょう、いわば。いつの頃まで言うてたんでしょう。旧暦の頃はいうてたんですかね」

(歴史は映画で覚えました)――「吉良上野介は、月形龍之介みたいな顔してる。よう似たあるわ。…見た俺、映画で」 , 「桜の根元に、片岡源五右衛門や。原健策みたいな顔しとんねん。よう似たあんねん」

(映画 『ゴースト』)――「黒人の霊媒師と踊っとんにゃで? 映画では男になってるけど、ちゃうがな。黒人の霊媒師のオバハンやん…。あんなんと踊って、何考えとんにゃあの女」

武士の情け

上岡「浅野内匠頭が
 自分が切腹するのはまあしゃあないとして。
"吉良殿の、ご容体は…? " って言うと
 そこがやっぱりサムライや。
 後ろから一人の世話焼きが
 ホンマのこと言おうとしよんねん。
"大したキズやおまへんで? " って言おうとするのを
 バッと止めて。
"額と肩に受けた傷、なに分にもご高齢。
 余命幾ばくもない状態だと思います… "
 つまり、"死にかけてます、大丈夫です! " と
 こう言うねん」

鶴瓶「………」

上岡「でもここで
"吉良上野介ピンピンしてますわ !!
 あんた斬りかた悪いわ !! ヘタ !!
 こんなとこ斬らんとブスッといったったらええのに
 ヘタクソやなーっ !! はい、切腹! "
 ――と、こんなんでは死なれへんやろ」

鶴瓶「うははははは !!」

上岡「そんなこと言うては死なれへん!」

"板垣死すとも" の言葉が生まれるまで

鶴瓶「 "痛い !! 痛い !! 痛い !! " 」

上岡「これ言うてたら周りの人が
"板垣死すとも――えっ、何です? " 」

鶴瓶「 "死ぬ死ぬ !!
自由にしてくれ、自由にしてくれーっ !! " ――」

上岡「 (^^) ……」

鶴瓶板垣死すとも、自由は死せず

上岡「大体そんなもんやねん (^^) 」

THEME SONG : CAN'T DENY A BROKEN HEART / ANNICA

BEGINNING DIALOG : 「上岡龍太郎でございますねえ。まあしかし、あの、あれですなあ」

ENDING LETTER :(ハガキなし)/ サボテンセット

194195196

1987

1988

1989

1990

1991年1月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1991年2月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

1991年3月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

1991年4月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

1991年5月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1991年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

1991年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1991年8月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1991年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

1991年10月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1991年11月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

1991年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

1992

1993

1994

1995

1996

1997

1998

1999

2000

傑作インデックス

PageTop
Copyright (c) 2017 T.Hisakawa All Rights Reserved.