鶴瓶・上岡パペポTV
ファンサイト
PAPEPO FOREVER

What's PAPEPO
『鶴瓶・上岡パペポTV』とは、1987年4月14日から1998年3月31日にかけて、よみうりテレビ制作(日テレ系列)で放送されたトークバラエティ。昨今のお笑い番組に見られるような騒々しいテロップが一切無く、素材をそのまま切り出したような造りが特徴。今なお多くのファンが存在する。
笑福亭鶴瓶
1951年生まれ。六代目松鶴の十一番弟子として落語家デビュー。実体験を基にした鶴瓶噺には定評があり、ラジオパーソナリティ時代以来の根強いファンが多い。若手芸人のようないじられキャラから、映画俳優までこなすマルチタレント。ベーさん、ベー師匠の愛称で親しまれている。
上岡龍太郎
1942年生まれ。漫画トリオのメンバーとして漫才師デビュー。後年のファンからは『探偵!ナイトスクープ』の初代局長として知られる。切れ味鋭い毒舌家ながら、愛嬌のあるキャラクターが愛された。2000年をもって芸能界を引退。占い師・心霊にまつわるエピソードは今もって語り草。
No.114
1989/06/23

たべに

No.114 は、傑作・「たべに」について。鶴瓶邸に現れる恐怖の妖怪 (?) たべにと、家のキシミの原因、都市開発の引き起こす問題などを語った後、「フルフェイスでたらこを買う弟子」の話題を挟み、『ねるとん』 の放送事故について。ほか、スタジオ生ドラマのススメ、VTR が出ないときのアナウンサーの焦り、カウチポテト族のぼやき、『そこぬけ脱線ゲーム』 の舞台裏など、やけにテレビの話題が多い回となった。ラストは、ラグビーの興りと様々な球技、日本全国どうま大会の呼び掛け。

今日の鶴瓶噺

(人間に大切なもの)――「勉強できなかってもね、挨拶できる人間にならないと。俺はウチの息子にも言うてますよ。ウソもつくなと。だからウチの息子は絶対にウソはつかない!」

(水道管が凍るとき)――「蛇口廻したら、出てへんねん。カーッカーッて。水道が凍るわけや。水道が "さむいよ〜" って言うてるわ」

(ニュースキャスターの困る瞬間)――「金原二郎さんがニュース読んでて、"えー、犯人はこの男です。" って言うたら、犯人の映像が全然出ェへん。金原二郎の顔がずーっと…。しまいに"俺やないー! " って…」

今日の上岡語録

(自作の格言)――「芸は売っても媚びは売らない。…これええなあ。媚びは芸ではない。媚びてる芸には品がない。芸に自信がないから媚びるのだ。…いいなあ。続々と格言が出てくる」

(人間に大切なもの)――「ウソをつかないっちゅのも大事やけど、隠し事をしないというのも大事やね」

(田舎暮らしの問題点)――「せっかく作ってきたんや、公園つくった、学校もつくった、区役所も保健所も公民館も作ってきたのに、どんどん山を切り崩してはまた、同じもの作らなイカン。無駄や思わへんか? キミらはどんだけ他の人に迷惑を掛けて山奥に住んでいるか!」

(ブームに流されない番組作りを)――「テレビ局っちゅのもオカシイなあ。やるときには雨後の竹の子みたいに、ひとつ素人参加番組でデート番組が出てきたら、あの局でもこの局でもその局でもやるくせに、ひとつ終わったら全部がバタバタバタっと終わって、まったく無しになるっちゅうのは。どっかが続けるべきやよ」

(ねるとんの腹立つ光景)――「女が二人から手ェ出されて、"ごめんなさい" …お前が言うなあ !! っちゅうのあるなあ」

(ねるとん放映中に放送事故が!)――「瞬間パッとテロップが出た。"特別報道番組につき、画面が中断いたしました"って出たんや。…これは特別報道番組や、こんなとき関テレ見てる場合やない。NHK! っちゅうて廻した」

(生放送ドラマの放送事故)――「 "誰が、その金の仏像を盗んだでしょう" と。こういうストーリーやのに、土屋嘉男さんが仏像を拝んで、戻ってきて、"あっ、無い! " って言わなイカンねん。ところが、パッと見たら、まだあんねん。小道具さんが隠し忘れたんやろなあ。"無い"って言わなイカンのにあるから、パッと座布団の下へ隠した。で、無いって言うねん。…そこでみんなで "さて。誰が犯人でしょう"…と」

(最近の番組の傾向)――「自分は被害を決して被らない、安穏とした状態にありながら、人に苦労をさして喜ぶというのが今の喜びでしょう」

(サインを頼まれました)――「前、好きな言葉書いてください! どうしてもって言われた。…しゃあないから 【日本語】 って書いたってん」

たべに、現る

鶴瓶「四人家族や。弟子が三人家に居てますわ。
ウチ、家の廊下のところにね
"太郎君だよーん" っていうてね、落書きしてまんねん。
墨で。"太郎君だよーん" って」

上岡「太郎というのはキミとこ家のイヌや」

鶴瓶「あの、違う違う………息子じゃあ !!

上岡「えっ? ――なんで。
"太郎太郎! " って呼ぶにゃろ? 奥さん」

鶴瓶「…間違うて呼んだんや…」

上岡「ああ、間違うて呼んだんかい」

鶴瓶「ムクや、イヌは! イヌがムクで、太郎は息子!」

上岡「息子が太郎かいな」

鶴瓶「息子が太郎や !!」

上岡「駿河太郎。エエ名前や。
源平合戦のときの武将みたな名前やな」

鶴瓶「そう、駿河太郎や」

上岡「んん!」

鶴瓶「 "太郎くんだよーん" って――」

上岡「これは太郎が自分で書いたんや」

鶴瓶「違うねん」

上岡「えっ?」

鶴瓶「オレ怒ったがな。
出来立ての家に落書きしよったから。
"ちょっと来い。お前がコレ書いたんと違うか? "
―― "違う! 違う !!" と」

上岡「でも、"太郎だよ" って書いてあんにゃろ?」

鶴瓶「 "太郎だよ" って、他に誰が書くねん。
ほいで、娘にも書いたんちゃうか言うたら、違う!」

上岡「娘も違う!」

鶴瓶「うん。んで、弟子かいなと思もて
弟子にも聞いたけど――まあアホやわねえ。
弟子がこんな "太郎君だよーん" って
家の白い壁に書いたらねえ。ムカツキますがな」

上岡「んん」

鶴瓶「で、その隣に 【たべに】 って書いてあんねん」

上岡「―― 【たべに】 」

鶴瓶「たべに」

上岡「―― "たべ" というニイチャンか?」

鶴瓶「意味も何にもあらへん。
【たべに】 って書いてあんねん。
でも、そんなんは全然知らなかったんですよ。
そのことが起こるまではね。
――それはこっちへ置いといて」

上岡「うん」

鶴瓶「ある時。ウチの家にね
かじりさしのイモが置いてあるんですよ。台所に」

上岡「ほお」

鶴瓶「 "コレ誰食べてん" とか言うてたんですよ」

上岡「うん」

鶴瓶「でも誰やワカランのですよ。
誰も、弟子に聞いても、誰も、イモですよ。
サツマイモ。おかしいやん!」

上岡「おかしい…」

鶴瓶「で、こないだようやく分かったんですけど
嫁ハンとちょっと買い物に出るとき
"おお行こー" って言うたら
嫁ハンのカバンの上に花輪が置いてあるんです。小さな」

上岡「ハナワ?」

鶴瓶「うん、こんな小さい花輪がね」

上岡「…鼻輪?」

鶴瓶「違う…あのねえ。ウチの嫁ハン、牛かえ。
そんなもんしてどこ行くねん。誰が喜ぶねん。
そんなもんして大丸行って誰が喜ぶねん」

上岡「キミの嫁ハンのこっちゃから、趣味かなあと」

鶴瓶「趣味ちゃうちゃうちゃう。普通の花飾り。花の輪や」

上岡「花一輪か?」

鶴瓶「違う違う。花飾りの――」

上岡「ああ、昔レンゲで作ったような?」

鶴瓶「そうそう。――さっきまで無かったんでっせ?
嫁ハンのカバンにふっと置いてあるんです。
まあ、太郎もおったし、家のモンもおったんですけど。
ほいで出よう出ようって言うたら、花輪が置いてある。
おお、コレ誰やって言うたら、嫁ハンがね?
――そこで初めて分かったんですよ」

上岡「うん」

鶴瓶「 "ああ、たべにやろ。" って言うんですよ。
"行こ行こー" って。
"オイ、たべにって誰や" ――
"たべにって、あのー、たべにやねん" って言うから。
"たべにって何やねん" ―― "いや、たべに居てんねん" 」

上岡「ん?」

鶴瓶「そこで、改めてずーっと壁へ上がって
"ここにな、たべにって書いてあるやろ。これや" って
言うからね。"なんやコレ" って。
――太郎が落書きしてない
家のモンだーれも落書きしてないのに
そやのにイモが置いてあったりとか、花輪があったりする。
…… "誰か一人住んでる" 言うんです嫁ハンが。
で、嫁ハンはそれ以上追求しないんです。
"ああ、たべにやろー" って。
"オマエ気色悪ないのか ?! " …なんでもたべにでっせ ?!」

上岡「 (^^) 」

鶴瓶「追求せえよ !!
オレ夜中に帰ってくるのに、たべにが
どっかから "おかえりー" って…。怖いやろ、たべに !!
ウチのヤツも弟子も皆平気ですよ ?!
みんなたべにの仕業や。俺一人怖いねん!
たべにって何やオイ ?!
アンタいろいろ物詳しいやろ、たべにってあるかー…?」

上岡「たべに……。家の嫁ハンは、それで済ましてんの?」

鶴瓶「嫁ハンはそれで済ましとんねん。
"たべにやろー" 言うて。不思議なことが起きますよー。
オカシイことが」

上岡「落書きとか、イモのかじりさしとか、花輪やろ」

鶴瓶「うん。別にそんな、夜中に首締められたとか
そんなんは無いんですよ。なあんかオカシイことがある」

上岡「怪奇現象やな」

鶴瓶「怪奇現象や」

上岡「キミらが家を買う前からそこに
実はその土地に、埋められてた人ちゃうか?」

鶴瓶「………」

上岡「あのへんは、昔でいうと山でしょう」

鶴瓶「…やめてくれ…」

上岡「せやから、昔殺されて、埋められてたんが――」

鶴瓶あのなあ!

上岡「その上へキミら家建ててもうたもんやから!」

鶴瓶やかましわあ!
俺どんどん家帰られへんやないかい !!

上岡きっとそやで

鶴瓶「 "きっとそや" あるかいっ !!」

上岡それ 【たべに】 っちゅうにゃ

鶴瓶「…あのなあ !!」

THEME SONG : IF I DON'T HAVE YOU / JASON DONOVAN

BEGINNING DIALOG : 「どうもどうもこんばんは。どうもこんばんはー」

ENDING LETTER : イヌの生理用パンツを盗まれた / 天然材色紙掛けセット

113114115

1987

1988

1989年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

1989年2月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28

1989年3月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1989年4月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

1989年5月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1989年6月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

1989年7月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

1989年8月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1989年9月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

1989年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

1989年11月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

1989年12月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

1990

1991

1992

1993

1994

1995

1996

1997

1998

1999

2000

傑作インデックス

PageTop
Copyright (c) 2017 T.Hisakawa All Rights Reserved.