鶴瓶・上岡パペポTV
ファンサイト
PAPEPO FOREVER

What's PAPEPO
『鶴瓶・上岡パペポTV』とは、1987年4月14日から1998年3月31日にかけて、よみうりテレビ制作(日テレ系列)で放送されたトークバラエティ。昨今のお笑い番組に見られるような騒々しいテロップが一切無く、素材をそのまま切り出したような造りが特徴。今なお多くのファンが存在する。
笑福亭鶴瓶
1951年生まれ。六代目松鶴の十一番弟子として落語家デビュー。実体験を基にした鶴瓶噺には定評があり、ラジオパーソナリティ時代以来の根強いファンが多い。若手芸人のようないじられキャラから、映画俳優までこなすマルチタレント。ベーさん、ベー師匠の愛称で親しまれている。
上岡龍太郎
1942年生まれ。漫画トリオのメンバーとして漫才師デビュー。後年のファンからは『探偵!ナイトスクープ』の初代局長として知られる。切れ味鋭い毒舌家ながら、愛嬌のあるキャラクターが愛された。2000年をもって芸能界を引退。占い師・心霊にまつわるエピソードは今もって語り草。
No.221
1991/08/23

現地語読み

No.221 は、弟子たちがラジオで語った傑作エピソードを借りてのスタート。「ヤーさん(野菜サンド)にレーコー!」や、「ディープキスと差し歯」など。続いて「ちょっとした傷も気になる & どんな拷問がイヤか」など痛い話。好きな映画いろいろと、「ねむたいのにタモリ邸でトップガンを見せられた」お話が中盤。「本を読むことの贅沢」、小池屋スコーンの CM ほかキライな CM 、そして「イヌの嗅覚はどの程度のものか」、「接骨院に行きました」でエンディングへ。

今日の鶴瓶噺

(弟子たち)――「笑瓶。猿みたいな顔してるでしょ? ウチの太郎が "猿ほしい" 言うたからアレ飼うたんですけどね。次は豚なんですよ。そろそろ猿に飽きたから豚やいうことでね。僕が三蔵法師。瓶太いうて、カッパみたいのもいますしね」

(野菜サンドを頼んだヤーさん)――「マスターが出てきて "うちはね、野菜サンドのことをヤーサンっていうんですよ" って。それで "ヤーサンにレーコー" って言うたんです。…ヤーさんが野菜サンド頼むな! カツサンドぐらい言え !!」

(翻訳ドリンク)――「ドリンク剤で、飲む英語とか、飲むドイツ語いうの。飲んだらドイツ語が喋れるわけや。二時間は喋れますーって。でも、中国語の上に英語飲んだらアカンけどね」

(いつからか呼び方が変わった !!)――「どっちやねん、俺はジンギスカンって習ろたんや。こないだふっと見てたら、チンギスハーン。…なんや "旦さん帯買うてー" みたいやなあ!」

(名前を覚えて!)――「 "つるべ" でええねん !! 伸ばしとんねん、"つるべー" って。…俺チョコべーか !!」

(許永中を見た !!)――「まあまあ、悪い人なんでしょうけど、なんか喋ってほしかった。俺そばで聞いたろかな思った。… "パペポ見てない? " って」

(イヌはウンコを匂うからアホだ)――「いっぺん鼻とこウンコつけといたろかな! くるくる廻りよるやろな! あれホンマに鼻ええのかなイヌって!」

今日の上岡語録

(ヤクザと付き合って何が悪い)――「ヤクザというのは、無法を犯したときに捕まえればエエ。それ以外は、ヤクザと酒呑もうが、ヤクザと会おうが何にも悪くないでしょ?」

(学者が喋りベタなワケ)――「勉強ばっかりしてる人は、対人関係が僕らより少ないから、人と喋るという、声の出し方忘れんのちゃう? アタマのエエ人っていうのはあんまり喋らんから声が高こなんねん」

(キライなジャンル)――「僕は子供の頃から恋愛モンっちゅうのは嫌いですから。恋愛は自分でするもんで、人がしてんの見て泣いたりわめいたり、アホとしか思えんでそら! 大っキライ恋愛モンなんて。恋愛映画なんかカネ貰うても観る気せんね!」

(読書は楽しいな)――「本屋さんに行って、自分の読みたかった本があって。それを小脇に抱えて家へ帰るときが一番贅沢な気持ち! いつまででも読んでられると思う!」 , 「読書百遍意自ずから通ず。読んでいったら分かんねん。せやから僕なんか、好きな本あったらずーっと読んでしまいますよ。とにかく。三時間で。で、もっぺん読み直すときが楽しいんです」

(小説は読みません)――「小説はね、所詮はウソ話やから。どっちゃでもええがな。僕は小説なんか読んだことない。他人のホラ話に付き合うてるヒマないから!」

(立ち読みは認められん !!)――「ずーっと読んでるヤツおるなあ。アレは泥棒と一緒ですよ。八百屋さん行ってリンゴ囓ってるのと同じ。盗らへんでしょう? それと一緒やがな、立ち読みしてんのは」

(空き缶を拾う犬が死にました)――「いま二代目を養成中でね。鍛えてるんです。川に空き缶を放ってね、イヌを拾いに行かせるけど、イヌが拾いに行かんから川空き缶だらけ !! ……そのほうがイカンのとちゃうか?!」

(例の宗教家も)――「徳島県人っちゅうのはホラ吹きが多いでしょう。板東英二と(放送禁止)。徳島ってホンマにホラ吹きです。香川県から徳島に入った途端に、【日本で一番大きい喫茶店】 って看板が出てますよ。…言うかあ? そんなこと!」

好きな映画は何ですか?

上岡「普段では疑似体験できないことを
体験さしてくれる映画」

鶴瓶「どういうことですか?」

上岡「だから、『ポセイドンアドベンチャー』 やとか」

鶴瓶「それはまあまあエエわな」

上岡「 『タワーリングインフェルノ』 とか」

鶴瓶「それもええわな」

上岡「 『ジョーズ』 とか、『ターミネーター』 とか…」

鶴瓶「 『ターミネーター』 ってどんなん?」

上岡「シュワルツェネッガーがね」

鶴瓶「シュワルツネッカーがどないしよんねん」

上岡「……ターが、ミネーターしよんねん

鶴瓶「……。
あんた、邪魔くさいねやろ ?!」

上岡「 (^^) うん…」

"もう、見てたのに! "

上岡「ウチの嫁なんかでも、テレビつけてると寝るね。
消すと起きるね。なんでやろう?」

鶴瓶「…それは
嫁にスイッチがついてるんじゃないですか?」

上岡「 (^^) ……」

THEME SONG : WHEN THE LIGHTS GO OUT / GERARDO

BEGINNING DIALOG : 「ぎっくり腰になったことありますか?」 「ありません!」

ENDING LETTER :(ハガキなし)/ すだち 1 キロ

220221222

1987

1988

1989

1990

1991年1月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1991年2月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

1991年3月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

1991年4月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

1991年5月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1991年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

1991年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1991年8月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1991年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

1991年10月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1991年11月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

1991年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

1992

1993

1994

1995

1996

1997

1998

1999

2000

傑作インデックス

PageTop
Copyright (c) 2017 T.Hisakawa All Rights Reserved.