鶴瓶・上岡パペポTV
ファンサイト
PAPEPO FOREVER

What's PAPEPO
『鶴瓶・上岡パペポTV』とは、1987年4月14日から1998年3月31日にかけて、よみうりテレビ制作(日テレ系列)で放送されたトークバラエティ。昨今のお笑い番組に見られるような騒々しいテロップが一切無く、素材をそのまま切り出したような造りが特徴。今なお多くのファンが存在する。
笑福亭鶴瓶
1951年生まれ。六代目松鶴の十一番弟子として落語家デビュー。実体験を基にした鶴瓶噺には定評があり、ラジオパーソナリティ時代以来の根強いファンが多い。若手芸人のようないじられキャラから、映画俳優までこなすマルチタレント。ベーさん、ベー師匠の愛称で親しまれている。
上岡龍太郎
1942年生まれ。漫画トリオのメンバーとして漫才師デビュー。後年のファンからは『探偵!ナイトスクープ』の初代局長として知られる。切れ味鋭い毒舌家ながら、愛嬌のあるキャラクターが愛された。2000年をもって芸能界を引退。占い師・心霊にまつわるエピソードは今もって語り草。
No.326
1993/10/01

ストレッチ運動

No.326 は、素人に言われた気ィ悪い一言「テレビで見るより○○なあ」について。続いて「お稲荷さんは何の神様か」、「落ちてるコーラを拾った女」、「トイレの紙は新聞紙でしたか」、「一緒にストレッチをしましょう」と流れ、放送禁止用語とその言い換えについて「レゲエのおじさんとは、昔でいうと何のおじさんか」といった話題。傑作「鶴瓶少年 VS インド人」についても。ほか、「カレーマルシェの CM がキライ」、「龍太郎師匠は走りすぎです」など。

今日の鶴瓶噺

(知らないオバチャンに話しかけられた)――「あれは別にオモシロいなあ思もたのは、通り過ぎたときに "あっ! えーと、鶴瓶じゃ…のうて…" ってほか誰やねん」

(お稲荷さんとはどんな神様?)――「大きいキツネの、ごっつい耳のやつやんか。こっくりさんやったら出てきはるで」

(尻にデンボできた人)――「そいつが風呂入りよったら出たんねん。"気ィ悪いことしなはんな" 言われるけど "このほうが安全や"思もてねえ…」

(放送には不適切な言葉)――「昔は "キンタマ" なんて言うたら "アカン…どないしよう…" って。ディレクターがワーッと電話して"もしもし、ああ、局長ですか? あのねえ、タレントがキンタマ言いまして" … "ええ ?! キンタマ言うた ?! えらいこっちゃ…" 社長まで通じて、次の日 "キンタマって言ったのは誰だ !! " とかいうて…」

(言葉の創造者)――「だから "エッチ" という言い方を流行らした、さんまは取り締まるべきですよ。アイツはしばらく、五年ぐらい入れられててもいいんです。覚醒剤やったんと一緒ですよ」

(性交渉をエッチと言い換える欺瞞)――「ごっついヤラシイこと言うてんねんでコレ。それが物凄く、なんか、ホンマにマイルドセブン吸うたようなカンジですよ?」

(ホームレスの一言)――「 "ああ、鶴瓶ちゃん! いつも観てるでえ! " …どこで見てんねん…」

(龍太郎師匠の今月のジョギング距離は 240 キロ ?!)――「なんやのんそれは…。なんかに追われてんのん? そんな走らへん。一日 4 キロでよろしいやんか! 240 キロって、飛脚やないねんから!」

(車内アナウンス)――「十三の駅、阪急が着いたときね。"梅田ー梅田ー" って間違えよったんですよ。ごめんなさいとも全然言いよれへんねや。"なんや謝れへんと"と思もて。で、次、ガタンと出たら… "次も梅田ー" …」

今日の上岡語録

(コンピュータ総合学園 HAL)――「アレはなんか、ホンマかねえ。 IBM と日立が作った学校なんでしょ? だから IBM の一歩前を行く言うて HAL になったっちゅうのは」

(人の寿命は短いもので…)――「でも、もう僕も五十一やから、あと、なんぼ生きるいうても、もう四十年ぐらいですよ」

-

THEME SONG : TWENTY-FIVE HOURS A DAY / THE HOOTERS

BEGINNING DIALOG : 「いやいや、まあ一週間いろいろこないしてですねえ――」

ENDING LETTER : 「この電車は各駅に止まってしまいます」 の駅員さん

325326327

1987

1988

1989

1990

1991

1992

1993年1月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

1993年2月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28

1993年3月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1993年4月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

1993年5月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

1993年6月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

1993年7月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1993年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

1993年9月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

1993年10月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

1993年11月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

1993年12月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1994

1995

1996

1997

1998

1999

2000

傑作インデックス

PageTop
Copyright (c) 2017 T.Hisakawa All Rights Reserved.