鶴瓶・上岡パペポTV
ファンサイト
PAPEPO FOREVER

What's PAPEPO
『鶴瓶・上岡パペポTV』とは、1987年4月14日から1998年3月31日にかけて、よみうりテレビ制作(日テレ系列)で放送されたトークバラエティ。昨今のお笑い番組に見られるような騒々しいテロップが一切無く、素材をそのまま切り出したような造りが特徴。今なお多くのファンが存在する。
笑福亭鶴瓶
1951年生まれ。六代目松鶴の十一番弟子として落語家デビュー。実体験を基にした鶴瓶噺には定評があり、ラジオパーソナリティ時代以来の根強いファンが多い。若手芸人のようないじられキャラから、映画俳優までこなすマルチタレント。ベーさん、ベー師匠の愛称で親しまれている。
上岡龍太郎
1942年生まれ。漫画トリオのメンバーとして漫才師デビュー。後年のファンからは『探偵!ナイトスクープ』の初代局長として知られる。切れ味鋭い毒舌家ながら、愛嬌のあるキャラクターが愛された。2000年をもって芸能界を引退。占い師・心霊にまつわるエピソードは今もって語り草。
No.116
1989/07/07

こんなものいらない

No.116 は、収録の無い日に会いたくなりますか、という話題からスタート。鶴瓶ちゃんをサルに例えての猿回し龍太郎と歴代サルたち、ウマと人間を掛け合わせたらどうなる、などがオープニング。座りトークに入っては、「パペポファンは出待ちがない」ということ、『巨泉のこんなものいらない』 のジャックは本当に衛星中継だったのか、鶴瓶の好きな菓子パンたち、ジャガイモとサツマイモはどちらが好きか、など。後半は、上岡青年の歌手憧れや、「帯芸人は芸人にあらず」といった批判。

今日の鶴瓶噺

(パペポの無い日はさみしい…)――「夜、叫ぶときありますよ。 "りゅうちゃ〜ん…" とか言うて」

(ニューヨークからの中継は本当か)――「俺はジャックどこかに隠しとんのかな思もて、俺は疑り深いから。"ジャックどこにおんねんジャックー! " って探したがな!」

(美味しい食べ物)――「なんであんなカレーパンって美味いねん。誰や発明しよったん。あんなもん電気発明したヤツより凄いでえ」

(上岡はアンドーナツなんか食べない?)――「ほんなら食べなや ?! アンドーナツ !! 全国のパン屋の皆さん !! 上岡龍太郎にアンドーナツとカレーパンは売ってはダメダメっ !!」

(こんなものいらなくない)――「 『巨泉のこんなものはいらない』 で、パン粉は要らないと。"パン粉って、おかしいやん" って言うてん。事務所の人間まちがえやがって。…行ったらハンコやってん」

(よく似た名前の人)――「こないだ、芦屋のどっかかなあ。上山龍太郎って、一字違いでいてましたで。……イヤやろなあ、あの人」

(鶴瓶ちゃんを訪ねてきた、失礼な弟子入り)――「 "いやあ、鶴光はアレ落語やろう。せやからやりたないねん。文珍とこ行ったらマンションおれへんしなあ。……アカンかー? " ――」

(ビッグな我が師・笑福亭松鶴)――「金比羅の会で忘れはってね、ネタを。… "あっ! " って言うたまま。"ネタ忘れたさかい、オチだけ言うて帰りまっ! " …いうて帰りはったんですよ。二分で降りはったんや。"あ、こんなんでもいけんのか" って思もたんや」

今日の上岡語録

(鶴瓶・上岡の関係性)――「僕はいわば猿回しですよ。んで、キミは猿ですよ」 , 「猿回しのヒモの間隔が、キミの場合はかなり長かった。最初からだいぶ広いとこ行けた。ただね、あんまり近くへ寄せられなんだ。猿回しに噛みつく猿や」

(『巨泉のこんなものいらない』 に鶴瓶ちゃん出演)――「あらっ、あんなん出た? …あんなものいらないのとちゃう?」

(究極の選択)――「嘉門達夫が言うてたなあ。カレー味のウンコと、ウンコ味のカレーと。…どっち食べる?」

(鶴瓶の "メロンパンのかさぶたが美味い" 発言に歓声)――「…お前らもロクなもん食うてないなあ! そないメロンパンのかさぶたで共感するかあ ?!」

(貧しかったあの時代)――「僕ら子供の頃は、バナナは、子供が一本食べたら疫痢になるって言われた。半分にしときなさいと。とにかく、当時高いモンは全部、親は子供にそう言うて、ようけ食べささんようにした」

(医者の提言)――「 "バナナを二本食べなさい。そしたらこれはご飯を二膳食べたのと同様になります。バナナを本当は主食にしてもええにゃけども、高いからしてないだけで"――」

(成功する秘訣)――「歌手になるにはあまりにも競争率が高すぎる。狭き門。…いうとくけど狭き門は狙ろたらイカンで。広き門広き門。競争率の少ないとこに行かな」

(この頃の漫才師たち)――「例えば、紳助竜助なんかが漫才ブームの時に。かなりアレに感化受けてんねんね。あっ、紳助のアレでええんかと。アレやったら、学校でわしら喋っとるんと一緒やがな。ほな行こうっちゅうて、出てきたんがようけ居てるはずですよ」 , 「素人が見て、"アレでええんか、アレわしらと変われへんがな" と思もてんのは、エライ差があんねんね、ホントは」

(腹立つ決め台詞)――「 "朝一番! 入れるスイッチなんでしょう! 来る日も来る日も毎日放送! " …やかましわえッ !!」

(帯番組をやる芸人)――「あんなもん芸人ちゃうで。サラリーマンなったらええねん。帯とかやるのは芸人やない。せやからタモリなんか芸人やないんです」

(悪口とは)――「悪口は言うてないよ僕は。僕は今まで悪口はこっから先も言うたことない。ホンマのことしか言うてない。んで、人間ホンマのこと言われると怒んのよ」

出待ちのファンたち

上岡「これ言うたら、今日は待っとるで」

鶴瓶「いやいや、それは待ってない…」

上岡男は待たんでよろしい

鶴瓶「男が多いねんもん…」

上岡「男はサッと帰りなさい!」

鶴瓶「男はスッと帰れ。男はあぶないさかい帰んなさい。
女の子は、いつまで経っても
別に襲われる心配ないから」

上岡「そうそう」

鶴瓶「男はあぶないあぶない、早よ帰り。
――(放送禁止)――」

上岡「 (^^) 」

鶴瓶「これは大事ですよ」

弟子入りの動機

鶴瓶「僕は師匠、笑福亭松鶴を僕はもうずーっと慕い。
弟子入りに行きましたからね」

上岡「………。
なんで米朝さんとこ行かなんだん」

鶴瓶「いや……。米朝師匠も好きです」

上岡「なんで小文枝師匠のとこ行かなかったん」

鶴瓶「小文枝師匠も好きです」

上岡なんで春団治のトコよけたんや

鶴瓶「いやいやよけてへんよけてへん !!」

上岡「松鶴とこ行ったっちゅうことは
よけたんでしょうが」

鶴瓶「よけてへん、よけてへん…」

上岡「露の五郎は何でキライやねん」

鶴瓶「いや、キライじゃないですよ!」

上岡「好きか ?!」

鶴瓶「好きです!」

上岡「…変わったやっちゃなあ…」

鶴瓶「あのねえ…。あんた
モメさすようなこと言いなはんな!」

THEME SONG : IF I DON'T HAVE YOU / JASON DONOVAN

BEGINNING DIALOG : 「どうもどうも」 「こんばんは」 「まああのー、ホントにねえ」

ENDING LETTER : 成長の早い…のクダリを巻き戻して確認しました / クラッシュゼリー

115116117

1987

1988

1989年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

1989年2月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28

1989年3月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

1989年4月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

1989年5月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1989年6月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

1989年7月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

1989年8月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1989年9月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

1989年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

1989年11月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

1989年12月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

1990

1991

1992

1993

1994

1995

1996

1997

1998

1999

2000

傑作インデックス

PageTop
Copyright (c) 2017 T.Hisakawa All Rights Reserved.