鶴瓶・上岡パペポTV
ファンサイト
PAPEPO FOREVER

What's PAPEPO
『鶴瓶・上岡パペポTV』とは、1987年4月14日から1998年3月31日にかけて、よみうりテレビ制作(日テレ系列)で放送されたトークバラエティ。昨今のお笑い番組に見られるような騒々しいテロップが一切無く、素材をそのまま切り出したような造りが特徴。今なお多くのファンが存在する。
笑福亭鶴瓶
1951年生まれ。六代目松鶴の十一番弟子として落語家デビュー。実体験を基にした鶴瓶噺には定評があり、ラジオパーソナリティ時代以来の根強いファンが多い。若手芸人のようないじられキャラから、映画俳優までこなすマルチタレント。ベーさん、ベー師匠の愛称で親しまれている。
上岡龍太郎
1942年生まれ。漫画トリオのメンバーとして漫才師デビュー。後年のファンからは『探偵!ナイトスクープ』の初代局長として知られる。切れ味鋭い毒舌家ながら、愛嬌のあるキャラクターが愛された。2000年をもって芸能界を引退。占い師・心霊にまつわるエピソードは今もって語り草。
No.350
1994/04/08

写真撮ってください

No.350 は、「松村邦洋の龍太郎モノマネ」から、松村・伊集院・石塚…そして鶴瓶と、肥えてるトークへ。続いて「ゴルフ場でチャック全開の紳士を見た!」、「ノースウェスト航空がキライ」。中盤、「すいません写真うつしていいですか?」に対する、鶴瓶・上岡徹底比較。「恐怖の三階で止まるエレベーター」、「思い出したことに納得いかない時〜ココ山岡」、「丁寧な強盗は懲役何年か?」、「拷問とは」、「銭湯の思い出・浪曲と潜水艦のオモチャ」でエンディングへ。

今日の鶴瓶噺

(松村・伊集院・石塚とか、あのグループ)――「 "アレには入らんといてな" ってウチのスタイリストが言うんですけどね…」 , 「 "ヒモパンとかゴムパンとか、あんなんなりたいかっ ?! " って言うんです」

(最近の龍太郎師匠は "写真を撮ってください" にも腹を立てません)――「こんな成長したんですよー。ここまで仕上げてみせましたー。昔はカーンって蹴ってコラァってなもんです。懐に手裏剣三個ぐらい入っててブシューッてなもんです」

(上岡家)――「なんであんな素直なエエ子できんの? あの家族の中で一番アンタあきまへんで。あの家族は素晴らしい家族やわ」

(実父も師匠も六十七で死にました。鶴瓶ちゃんは?)――「あと二十四年やわー…。なんでやのん! 決まってるかえ !!」

今日の上岡語録

(いじわる)――「言い間違うやつがおんねん。"すいません、写真うつしてください" って言うやつおるから、カメラ受け取って、そいつをカシャッてやって"はいどうぞー" って」

(レンズ越しは人間を変えるか)――「テレビのリポーターというのが正しくそうでしょう。テレビカメラを担いでマイク突きだした途端に "答えるべきでしょう !! 答えてもいいじゃないですかっ!! テレビを観ている人たちのために !! " って自分が正義の代表のような。つまりマイクとかカメラのレンズとかいうモンは、人間性と違うもんを突きつけてしまうんでしょうね」

(シュウ植村とココ山岡を勘違いした鶴瓶ちゃん)――「なんで "前がカタカナ・後ろが漢字" で、そこでココ山岡が出てきたの? ゼンジー北京は出なかった? ルー大柴は?」

(龍太郎師匠の曾祖母は、歴史に残る大泥棒。人を殺めたことは?)――「でもまあ、高知の昔やからなあ。一人や二人殺してもな。海へ放りこんどきゃ分からへん」

(刑務所にまつわる基礎知識)――「刑務所だって、別に手錠つけたり、足に黒い玉つけてませんからね。縞のシャツ着て黒い玉はつけてません」

(過酷な取り調べ)――「それが逆に裏目に出てると思う。あの中村っていう前大臣は、 SM ファンやそうやないか。SM 嬢とデキてたんでしょう? だからアレね、いじめられてきっと喜んどんねや。せやから検事に"喋れェッ !! " って言われたら… "アアっ! もっとぉ…" って思っとる。せやから黙秘権も喜んで使う。ウハウハ言うて"いいわあ、ここ〜" って思もとんねん」

怪奇! 真夜中のエレベーター

鶴瓶「――さあ昨日や。昨日オレ帰りしな
そのエレベーターに乗りました。
18 階をポンと押したら、しばらくしたら
11 階と 3 階がまた点いたんですよ!」

上岡「ちょっと待ってくださいよ。
エレベーターに乗るとこう、ボタンがありますわね。
自分の行きたい階を押すと、そのボタンのとこに
電気が点く形式のエレベーター?」

鶴瓶「そうです、そうです。ええ。
ほんで、どっかで誰かが押したんやったら
それが点くのか――」

上岡「外から押して、中に点く――」

鶴瓶「点くんですか?」

上岡「――形式のも、あることは、あるんですよ」

鶴瓶「でもねえ――
"俺が押し間違うたんかな" とも思ったんです」

上岡「ひじが触ったとか?」

鶴瓶「うん、カバンが触ったとか。
でも、"オカシイな? " とは思ってるんですけど
そのまま、ずーっと昇ってますわな」

上岡「はあ」

鶴瓶「ずーっと行ったら、 3 階でバンっと開いたんですよ」

上岡「ほお」

鶴瓶「で、 3 階開いたらまた誰も居ない。
 でも "まあええわ" と思って、スーッと閉まって
 ――もう、怖いからね?
"ふん、ホンマにこないだも乗りやがって…" とか言うて。
 もう罵倒してたんですよ。

上岡「ほお」

鶴瓶「南無妙法蓮華経は先に二回言うといて。
 それ言わないと怖いから。
 で、次は 11 階。"誰か乗ってきはるやろう" と思って。
 僕が降りるのは 18 階ですわ。
 ――バンっと開いたら、誰も、また乗ってけえへん。
"オカシイな" と思ってシューッと閉まった。
 まあ、南無妙法蓮華経は二回言うといて。
"二人になったなー…"
 それが 18 階についてきよったら怖いでしょう?」

上岡「んん」

鶴瓶「降りたときに!」

上岡「はい」

鶴瓶「 "ついてくんなよお前ら !! "
……シャッシャッ !! (人差し指で空を切って威嚇)
で、バーンと開いたら
乗ってくる人が居てたんですよ !!」

上岡「 (^^) 」

鶴瓶「あれカッコ悪かった……」

THEME SONG : I ONLY WANT TOBE WITH YOU / BLIDGETTE WILSON

BEGINNING DIALOG : 「ふふ。小さい声でずーっとそれ言うてはりますなあ。いつも」

ENDING LETTER : アップダウンクイズの 「へなか!(背中) 」 について・青森県人の証言

349350351

1987

1988

1989

1990

1991

1992

1993

1994年1月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

1994年2月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28

1994年3月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

1994年4月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

1994年5月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

1994年6月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

1994年7月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

1994年8月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

1994年9月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

1994年10月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

1994年11月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

1994年12月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1995

1996

1997

1998

1999

2000

傑作インデックス

PageTop
Copyright (c) 2017 T.Hisakawa All Rights Reserved.